見出し画像

食べたくなるオートミール[これぞうさんの鉄板レシピ]

ダイエットや血糖値コントロールなどで注目が続くオートミール。カラダにはよさそうだけど、あのほの甘く、柔らかな食感がどうも苦手——そんな悩みも、スパイスとハーブの力で解決できるのではないか? そこで、斬新なオートミールレシピを発表しているこれぞうさんに、もっとおいしく食べられるアイデアを考えてもらいました。オートミールも、無理せずいっしょに!

〈ご存知でしたか? オートミールとは〉

欧米では朝食の選択肢としてメジャーなオートミール。原料のオーツ麦(燕麦とも)は小麦より冷涼な気候でも育ちやすいため、もともとは寒い地域で多く食べられているようです。お粥のように調理することが多く、離乳食や病人食の定番でもあるのだとか。
日本でも数年前からスーパーなどで置かれるようになった印象があり、輸入食材を扱うお店なら複数の商品が並んだりと手に入りやすくなったのではないでしょうか。

オートミールはオーツ麦を脱穀しただけのもの(食べやすくカットするなどの加工はされています)。コメでいうところの玄米です。なので、胚芽部分が残っているためにビタミンなどの栄養が豊富
食物繊維も含まれていて、水溶性のβグルカンも多く、血中コレステロール値の上昇を穏やかにする点や、血糖値の上昇が緩やかな低GI食品として、糖質を脂肪へと変えるのを抑えてくれることも知られています。
また、胃に入ると水分でさらに膨張するため、少量でも満足感を得やすいこともあり、1食分のカロリーを抑えることにもなります。
こうした特長から、オートミールは健康志向の方からダイエットしたい方まで注目の食材なのです。

〈オートミール米化レシピといえば、これぞうさん!〉

これぞうさんは、お米代わりにオートミールを扱う食事で、なんと40kgものダイエットに成功した方。レシピサイトやSNS、書籍など様々なカタチで情報発信しているので、ご存知の方もいるかもしれません。
お話を伺うと、もともとはご自身のダイエットのために様々な食材を試していたものの、がんばって体重を減らしてもリバウンドを繰り返してしまい、身体的にも精神的にもきつかった時期があったとのこと。そんなときに「オートミールがいいらしい」と聞き即トライ。初めは正直、おいしくなかった……でも同時に、アイデアがピンとひらめきました。「このオートミール、水を加える分量を変えたら、白米みたいになるんじゃないか?」

その予想は見事に的中し、「オートミール米化」の探求がここから始まりました。そして米化したオートミールをアレンジしたごはんなら、毎日普通に食べても体重が落ちていく。またビタミンなどの栄養不足にもなりにくい。そのため今までの我慢や節制といった苦行系ダイエットのイメージではなく、無理せず続けられるダイエットを実現しました。

今では会社員のかたわらレシピを発表し、多くのフォロワーを抱え、書籍を出版するまでに。「やせました!」という声はもちろん、「摂食障害だったのが、食べるのが怖くなくなった」というメッセージをもらったことも。こうした反響を支えに、新しいレシピの発表を続けています。

そんなこれぞうさんがレシピを考えるときに大切にしていることはなんですか?

「簡単に作れて美味しいことはもちろん、食べたいものを妥協しないことです。例えばチャーハンが食べたいと思ったとき、外食すれば油たっぷりで高カロリーなので控えてしまうかもしれませんが、自分で作れば調整できるので」

味気ない食材ではどんなに体に良くても続けるモチベーションが下がりがち。ダイエットや健康のためだからこそおいしく、食べたくなることは重要という発想、なるほどです。
また簡単に作れることへのこだわりも、これぞうさんレシピの特長の1つ。洗い物をできるだけ少なくしたい! という想い、よくよくわかります。この点もまさに「無理せずいっしょに」マインドですね。

〈スパイス&ハーブで驚きの味わいに! オリジナルオートミールレシピ〉

オートミールを米化してアレンジすると、和洋中と様々なレシピが味わえるように。今回は3品教えてもらいました!

和:スパイシーごまぬれ煎餅

画像9

まずは和風。鉄板の卵かけご飯などもあるのですが、小腹が空いた時のおやつも、なんとオートミールで手軽に作れちゃいます。
市販のオートミールには加工の状態別に、粒をカットしたものや押し延ばしたものなどいくつかあります。お好みのオートミールを使用していただければOKですが、押し延ばされていないものは米化するのに手間がかかってしまうので、クイックオーツやロールドオーツを使用するのがオススメです。

〈材料〉 1〜2人前
オートミール 30g
水 50ml
醤油 小さじ2/3
ごま油 小さじ1
S&Bクミン(パウダー) 小さじ1/2
S&Bターメリック(パウダー) 小さじ1/3
S&B岩塩 少々
黒炒りごま 小さじ2
低糖質甘味料(または砂糖) 少々(ひとつまみ)
S&Bフレッシュハーブ ルッコラ

〈作り方〉
【1】オートミール30g、水50ml、醤油小さじ2/3、S&Bクミン(パウダー)小さじ1/2、S&Bターメリック(パウダー)小さじ1/3、黒炒りごま小さじ2、低糖質甘味料少々(ひとつまみ)をすべて混ぜて電子レンジ(500W)で1分加熱します。

画像9

【2】ほぐして粗熱が取れたら小さめに成形し、ごま油小さじ1をひいたフライパンで両面カリッと焼きます。

画像9

【3】 S&Bルッコラ(フレッシュ)を添えて盛り付け、S&B岩塩を振り完成。

洋:バジルピラフ

画像9

今度は洋風。おすすめはドライバジルとフレッシュバジルのダブル使い。フレッシュバジルは袋に入っていて手軽に使えますよ。開けた時のいい香り、ぜひお試しを。耐熱容器で材料を混ぜてレンチンし、そのままテーブルへ。洗い物もミニマムなレシピです。
こちらもクイックオーツやロールドオーツでおいしく作れます。2人前以上作る場合はクイックオーツだと団子状にくっついてしまうので、ロールドオーツがオススメです。

〈材料〉 1人前
オートミール 30g
冷凍ほうれん草ミックス 30g
卵 1個
水 50ml
バター 5g
低糖質甘味料(または砂糖) 小さじ1/2
S&Bバジル(ドライ) 小さじ1/2
S&Bブラックペッパー(あらびき) 少々
顆粒コンソメ 小さじ2/3
〈お好みで〉
S&Bフレッシュハーブ スィートバジル
S&Bブラックペッパー(あらびき)
ミニトマト

〈作り方〉
【1】オートミール30gと水50mlを電子レンジ(500W)で1分加熱し米化する。

【2】【1】にバター5g、低糖質甘味料小さじ1/2、S&Bバジル(ドライ)小さじ1/2、S&Bブラックペッパー(あらびき)少々、顆粒コンソメ小さじ2/3をほぐしながら混ぜたら、冷凍ほうれん草ミックス30gを加え再度混ぜる。さらに卵1個を落とし表面で軽く溶き、電子レンジ(500W)で2分加熱後ほぐす。

画像9

画像9

【3】お好みでS&Bバジル(フレッシュ)、ミニトマトをのせ、粗挽き胡椒を振り完成。

中:麻婆飯

画像9

今日はがっつり食べたい!というとき、どうしてもありますよね。白いごはんの代わりにオートミールで作ってみませんか。食べちゃった後の罪悪感ともサヨナラです。
このレシピでは食べた時のプチっとした食感をプラスするのがオススメなので、ロールドオーツで作っています。

〈材料〉 1人前
オートミール(ロールドオーツ) 20g
鶏むね挽肉 100g
木綿豆腐 65g
水 30ml
ごま油 小さじ1
S&Bガーリック(あらびき) 少々
S&B花椒(パウダー) 7振り
S&Bジンジャー(パウダー) 少々
李錦記鶏丸ごとガラスープ 小さじ1
S&Bブラックペッパー(あらびき) 少々
低糖質甘味料(または砂糖) 小さじ1と1/2
李錦記豆板醤 小さじ2/3
醤油 小さじ1
きざみ青ねぎ(冷凍可) 大さじ1
S&B菜館糸切り唐辛子 お好みの量


★事前準備
オートミール(ロールドオーツ)20gと水30mlを電子レンジ(500W)で1分加熱し、米化してほぐす。

【1】フライパンにごま油小さじ1を熱し、鶏むねひき肉100gを炒めたら、木綿豆腐65gと事前準備した★を加え、S&Bブラックペッパー(あらびき)少々、S&B花椒(パウダー)7振り、S&Bジンジャー(パウダー)少々、李錦記鶏丸ごとがらスープ小さじ1、低糖質甘味料小さじ1と1/2、李錦記豆板醤小さじ2/3、醤油小さじ1を入れてほぐしながら炒める。

画像9

【2】さらにきざみ青ねぎ(冷凍可)大さじ1を加えさっと炒め、器に盛り付け、糸切り唐辛子をお好み量のせて完成。

画像9

まだオートミールを食べたことのない方はもちろん、一度は食べてみたけれど……という方にこそトライしてみてほしいレシピです。健康志向の方も、ダイエットの方も、まずはぜひ作ってみてくださいね!
まだしばらく長いお家時間が続きそうですが、家で食べる=自分で食事をコントロールできるチャンスと考えることもできます。今できることを前向きに楽しめるように、エスビー食品も様々な情報発信を続けていきます。どうぞ、無理せずいっしょに。

〈知ってる?スパイスとハーブのこと〉
お読みいただきありがとうございました。
「スキ!」をしていただくと、スパイスやハーブの豆知識が表示されるようになりました。気に入っていただけたら、「スキ!」をお願いします。

◎献立に迷ったら… →エスビー食品レシピサイト
◎スパイス&ハーブを中心とした各種情報をお届け! →エスビー食品公式facebook
◎レシピ、商品・イベント・キャンペーン情報などをつぶやいています →エスビー食品公式twitter

この記事が参加している募集