「肉を焼くだけなら料理ビギナーの自分でもつくれるのでは?」という思い付きから始まった「父、肉を焼く。」の成功を受けて、我が家では「がっつり系肉料理はお父さんの担当!」という暗黙のルールが確立。 そして今回、「お父さん、アレ食べたい!」と課されたお題は「ローストビーフ」。 ロースト…
麺をゆでて、つゆをかけて、薬味を散らす。簡単だからこそ誰でもそれなりにつくれてしまう、お昼の定番メニュー「うどん」。しかし、シンプルがゆえにどうしても避けられないのが、味と見た目の“マンネリ化”……。 もちろん、天ぷらやお揚げ、わかめなどのトッピングで多少の変化は出せるのですが、…
今年の春夏の巣ごもり需要で大きく売り上げを伸ばした家電があるのをご存知でしょうか? それは、ホットプレートです。 ホットプレートを囲んだ家族団らんの時間は、普段の食卓とは、一味違った特別感がありますよね。 そんなホットプレート料理の定番といえば…… そう、お好み焼きですね! お好…
今、社内でちょっとしたブームなのが、今年の国民的ドラマのテーマにもなっている「戦国時代」。 色鮮やかな衣装などが話題になっていますが、気になるのは、「どんな食事をしていたのか?」ということ。 「腹が減っては戦ができぬ!」というフレーズを今でも使いますが、命懸けの戦を行っていた当時の…
こんにちは、エスビー食品です。 今、何も気にせずに外食に行けるとしたら、何を食べたいですか? 私たちエスビー食品の社員の間でも、そんな話を振れば「ステーキだ」「焼肉だ」と大盛り上がり。やはり男は肉発言が多く目立ちます。 ただ、ふと気付いたのです。ご馳走とはいえ、ステーキも焼肉も「肉…
こんにちは、エスビー食品です。 本日の「#今こそ父の味を」でご紹介するレシピは、台所に立つ機会が増えてきた今こそ挑戦したい、「作ったソースを和えるだけ!父が振る舞う簡単本格パスタ」です。 (本日公開の他の記事 →「今だからできる#本気の〇〇」) 子どもも大人も(きっと皆さんの奥様も!…
こんにちは、エスビー食品です。 本日の「#今こそ父の味を」でご紹介するレシピは、我が家のレパートリーに加えたい「父が作るとっておき艦めしカレー」です。 お父さんが作る料理、第1位!といったイメージのカレーですが、せっかく作るのなら、家族が驚くような美味しいカレーを振る舞いたいですよ…
今日ご紹介するレシピは、初めて料理にチャレンジするお父さんの頼もしい味方、失敗知らずの「炒め物」です。このマガジンでは、最近料理に挑戦し始めたお父さんを応援するレシピやノウハウをお伝えしていきます。 ■本日のご紹介「炒め物」 今回は、家族から「パパの炒め物が食べたい!」とラブコー…