エスビー食品

スパイス&ハーブのエスビー食品が「つくるよろこびを、いっしょに。」をテーマに、幅広いレ…

エスビー食品

スパイス&ハーブのエスビー食品が「つくるよろこびを、いっしょに。」をテーマに、幅広いレシピ記事や多彩なテーマと絡めた読み物としても楽しい記事を発信。みなさまの暮らしにささやかな刺激をお届けします。【公式HP】https://www.sbfoods.co.jp/

リンク

マガジン

  • #旬とスパイス

    noteクリエイターであり料理家の今井真実さんとお届けする「#旬とスパイス」。 スパイスやハーブをかけ合わせて、旬の食材を満喫できるレシピをご紹介します。

  • #うちのエスビー

    S&B愛を感じた皆さまの投稿を不定期にピックアップ。

  • #作って旅する世界のレシピ

    海外で過ごせない今だから、海外とつながる体験を届けたい。そんな想いから、JTBさんとコラボして、海外の友人から現地の家庭料理を習う。そんな気分になれる「旅と食のマガジン」を作りました。

  • #健康な食卓を考える

    減塩や、体づくりレシピ、機能性表示食品の紹介等、スパイス&ハーブによって手軽に美味しさと健康を両立させ、ちょっとワクワクするレシピをご紹介します。

  • #我が家の秘伝レシピ

    noteお題企画「#我が家の秘伝レシピ」の応募作品を不定期にピックアップ。 家庭の数だけあるレシピとそこに秘めた想いを今こそ言葉に! 共感を呼ぶ作品にはAmazonギフトカードプレゼント。 応募詳細はこちら。https://note.com/info/n/nee133eb8746f

記事一覧

【炊飯器で】とろとろ「中華粥」を作ろう!おかゆ研究家が教える、絶品おかゆレシピ

空腹は最高のスパイスという表現がありますが、「寒さ」が最高のスパイスになるとっておきのお料理があります。それは中華粥です! 日本語ではおかゆを「食べる」と言いま…

217

*スパイス meets ちくわぶ* 未知との遭遇

鍋物のおいしい季節です! ひんぱんに鍋物をする一方で、残ってしまった具を持て余すことはありませんか? そこで今回は、お鍋で余ってしまったちくわぶを、スパイスでおい…

53

冬にいただくタイ料理。体も心も温まるカーオ・ソーイの話

「冬はもういいよ〜」と思うくらい寒い寒い日が続いていますが、そんな時こそ食事で体の芯から温まりませんか。「じゃあ、冬といえば鍋だよね!」いいえ、今回は冬に食べた…

51
【炊飯器で】とろとろ「中華粥」を作ろう!おかゆ研究家が教える、絶品おかゆレシピ

【炊飯器で】とろとろ「中華粥」を作ろう!おかゆ研究家が教える、絶品おかゆレシピ

空腹は最高のスパイスという表現がありますが、「寒さ」が最高のスパイスになるとっておきのお料理があります。それは中華粥です!

日本語ではおかゆを「食べる」と言いますが、中国ではおかゆを「飲む」と表現します。ぽってりもったりとした日本のおかゆの口当たりを標準と思っていると、さらさらとろとろな中華粥は目からウロコといいますか「これもおかゆなのか!」とかなり衝撃を受けます。

それでもって、旨味がしっか

もっとみる
*スパイス meets ちくわぶ* 未知との遭遇

*スパイス meets ちくわぶ* 未知との遭遇

鍋物のおいしい季節です!
ひんぱんに鍋物をする一方で、残ってしまった具を持て余すことはありませんか?
そこで今回は、お鍋で余ってしまったちくわぶを、スパイスでおいしくアレンジするレシピをご紹介します!

………………あっ、今「ちょっと待って」って思いましたか?

「ちくわぶって何?」とか「名前は知ってるけど食べたことはない」とか思われましたか?
それとも「ちくわじゃないの?」でしょうか。

ちくわ

もっとみる
冬にいただくタイ料理。体も心も温まるカーオ・ソーイの話

冬にいただくタイ料理。体も心も温まるカーオ・ソーイの話

「冬はもういいよ〜」と思うくらい寒い寒い日が続いていますが、そんな時こそ食事で体の芯から温まりませんか。「じゃあ、冬といえば鍋だよね!」いいえ、今回は冬に食べたいタイ料理のレシピをご提案します。タイ料理ってさんさんと降り注ぐ太陽と高温多湿の国のごはんでは?と思った方。タイもまた日本のように南北に長い国土を持ち、多様な地域性と食文化があるのです。北部や東北部など内陸の標高が高いエリアでは、涼しい気候

もっとみる