エスビー食品
noteクリエイターであり料理家の今井真実さんとお届けする「#旬とスパイス」。 スパイスやハーブをかけ合わせて、旬の食材を満喫できるレシピをご紹介します。
S&B愛を感じた皆さまの投稿を不定期にピックアップ。
海外で過ごせない今だから、海外とつながる体験を届けたい。そんな想いから、JTBさんとコラボして、海外の友人から現地の家庭料理を習う。そんな気分になれる「旅と食のマガジン」を作りました。
減塩や、体づくりレシピ、機能性表示食品の紹介等、スパイス&ハーブによって手軽に美味しさと健康を両立させ、ちょっとワクワクするレシピをご紹介します。
noteお題企画「#我が家の秘伝レシピ」の応募作品を不定期にピックアップ。 家庭の数だけあるレシピとそこに秘めた想いを今こそ言葉に! 共感を呼ぶ作品にはAmazonギフトカードプレゼント。 応募詳細はこちら。https://note.com/info/n/nee133eb8746f
家で過ごす時間が増え、自ずと料理と向き合う機会が多くなる今日このごろ。こんな時だからこそ各家庭に伝わる料理をたくさんの人に知ってほしい……。そんな思いからスタートした「#我が家の秘伝レシピ」は大盛況のうちに終了! 子どものころお母さんがつくってくれたいつもの料理や、「好き」が高じてたどり着いた秘伝の料理など、誰もがひとつは抱いているであろう“思い出の味”や“オリジナルの味”をレシピとして公開することで、料理をつくる楽しさとその裏側にある思いを多くの人へ共有していただきました
唐揚げ、好きですかーーーー?? 心の中で「好きーーーー!」とレスポンスしてくださった方、ありがとうございます。 お子さんをはじめ、好きな方が多い唐揚げ。 でも作るとなると、ちょいと面倒なのが惜しいところ。 唐揚げをもっと身近に楽しめるように、以前にも唐揚げの簡単なレシピを紹介しました。 まあでもね、正直に言っちゃえばこれさえ面倒なときもあります。 唐揚げで元気を出したいのに、そもそも唐揚げを作ったり買いに行く元気がないときが……。 そこで常備しておきたいのが冷凍の唐揚げ
「 #スパイスとわたし 」は、スパイスを愛する方に、スパイスの魅力について語っていただく、連載企画です。 スパイスの楽しみ方は十人十色。みなさんが感じるスパイス料理の楽しさをぜひ教えてください! 今回は、カレー界隈でもお墨付きのスパイス愛好家、ボンナボンナ・影山さんのもとへ伺いました。聞き手は、阿部光平さんです。 東京の世田谷代田に、舌の肥えたスパイス通を魅了してやまない飲食店があります。お店の名前は『スパイスサロン ボンナボンナ』。店主がスパイスの買い付けに行っている
ひよこ豆をスパイス等とともにペースト状にした中東料理、フムス。味わいのおいしさとともに、動物性食材を使わずヘルシーな点でも人気です。エスニック料理店やおしゃれカフェなど様々なところで見かけますね。今は本場はもちろんそうしたお店にも行きにくい状況ですが、実はフムスもおうちで手軽においしく作れるんです。今回は野菜料理家の庄司いずみ先生に、その作り方とアレンジレシピをお聞きしました。 〈フムスとひよこ豆の“豆”知識〉フムスとはそもそもアラビア語でひよこ豆のこと(豆をよく見るとひよ
あるときはしびれるようにビリリと強烈で、あるときは果物のように甘くフレッシュで、またあるときは爽やかな軽さをもたせてくれる・・・。スパイスやハーブをほんの一振りするだけで、一皿は魔法のようにがらりと変わります。 甘みと栄養素をたっぷり含んだ旬野菜と、それをさまざまな表情に変えてくれるスパイス&ハーブのかけ合わせをぜひ堪能してほしい。そんな想いから「 #旬とスパイス 」シリーズをはじめました! このシリーズでは、クリエイターの方と「旬の新しいおいしさ」を発見していきます。レ
お正月ムードも終わり、すっかり通常運転ですね。 でも、キッチンの片隅にお正月の名残がありませんか?……そう、お餅が! 食べきらなくてはと思いつつ、消費ペースが落ちてきている方も多いんじゃないでしょうか。 「調理法×味つけ」で広がる! お餅のポテンシャル 普段お餅を食べるとき、調理法や味つけはどうしていますか? 好みや地域で差はあれど、調理法なら「焼く」「ゆでる」、 味つけは「ダシ」「醤油」もしくは「あんこ」「黒蜜」などの和風、 という方がほとんどなのではないでしょうか。